【2023年1月最新】NELLマットレスの最大セール・クーポンはどれくらい?次のセールも予想

マットレスは値段が張るものですので、ちょっとしたセールやクーポンでも出費をかなり抑えられてお得です。
このページでは、定価で7万円以上するNELLマットレスの現在のセール・クーポン、過去の最大セールをご紹介し、最後に次回のセール時期予想をします。
「NELLを出来るだけお得に購入したい」という方は参考にしてみてください。
\ 120日トライアル付き /
現在NELLマットレスはセール・クーポンはある?

現在のセール情報
先に結論から言うと、現在NELLマットレスはセールを開催しておりません。
NELLは不定期で15%OFFのセールを開催していて、特定のクーポンコードを入力すると全サイズ15%OFF(最大22,500円割引)となります。
定価※税込 | 15%OFF価格※税込 | |
---|---|---|
シングル | 75,000円 | 63,750円 |
セミダブル | 90,000円 | 76,500円 |
ダブル | 105,000円 | 89,250円 |
クイーン | 130,000円 | 110,500円 |
キング | 150,000円 | 127,500円 |
「購入を迷っていたらセールが終わってしまったけど、どうしてもお得に買いたい」
という方は、不定期とは言え次回もセールは行われると思いますので、諦めず公式からのセール情報発表を待ってみてくださいね。
この後の段落で「次回のセールはいつ行われるか?」という私の予想も立てております。
現在のクーポン情報
インフルエンサーによるクーポン
現在ネルマットレスのクーポンは、インフルエンサーとのコラボによって発行されています。いずれも10%オフとなるクーポンで、割引率に差はないようです。
kailua
NELLマットレスの次のセールはいつ開催される?

過去のセールは半年に一度くらいで開催されている
不定期開催とされているNELLマットレスのセールですが、実は2020年10月の発売記念のセールを除くと大体半年に一度の頻度で開催されています。
NELLマットレスの販売開始から直近までに行なわれたセール情報一覧がこちらとなっています。
期間 | 割引率 |
---|---|
2020年 10月26日~12月14日 | 15%OFF |
2021年 1月11日〜1月19日 | 15%OFF |
2021年 2月15日〜2月28日 | 15%OFF |
(延長セール) 2021年 3月1日〜3月15日 | 15%OFF |
2021年 8月20日〜9月20日 | 15%OFF |
2022年 2月15日〜3月21日 | 15%OFF |
2022年8月10〜9月25日 | 15%OFF |
どれも全サイズ15%OFFとなるセールで、期間はワンセールにつき1か月ほど。場合によってはセール期間が延長されることもあるようです。
NELLマットレスをなるべく安く手に入れたいと思っている方は、この半年ごとの15%OFFセールが狙い目となるかと思います。
次のセールは2023年2月に開催されると予想
NELLマットレスの次回セールは2023年2月だと予想します。
理由は3つあります。
理由1:前々回も2月にセールを開催していた
1つ目は『前々回も2月にセールを開催していた』ということまず挙げられます。6ヶ月スパンで見ても次は2月頃だと予想できます。
毎年同じ時期にセールをした方が消費者が覚えやすいですし、覚えてもらうことでその時期に商品を購入してもらいやすくもなるため、セール期間を毎年同じ時期にするというメーカーは少なくありません。
理由2:新生活前の時期
2つ目は、『新生活の直前』ということです。4月から新生活の人も多いため、その準備期間である2〜3月にセールを開催する可能性があります。
理由3:企業の決算前
3月は多くの企業が決算直前ということも理由のひとつかと思います。
そのため、NELLマットレスも決算に向けて2月にセールを設定しているのではないでしょうか。
ということで、NELLマットレスの次回セールは2023年2月の可能性が高いと考えられます。
NELLと他のマットレスの値段を比較
![]() NELL | ![]() コアラ | ![]() エマスリープ | |
---|---|---|---|
シングル | 75,000円~ | 82,000円 |
|
セミダブル | 90,000円 | 92,000円 |
|
ダブル | 105,000円 | 107,000円 |
|
クイーン | 130,000円 | 117,000円 |
|
キング | 150,000円 | – |
|
セール情報 | 現在セールなし | – | 50%オフ※1/30まで |
ページ | 公式 詳細 | 公式 詳細 | 公式 詳細 |
各マットレスのシングルサイズの値段はエマスリープが最も安く、コアラマットレスが最も高いという結果でした。
サイズでの価格の違いですが、ウレタンマットレスであるコアラやエマスリープは、サイズが変動しても使っているウレタンの大きさが変わるだけなので、価格が大幅に変わることがありません。
NELLが採用しているポケットコイル構造は複雑な上、高級ホテルで使われるマットレスの2倍以上のコイル数を使用している贅沢なつくりのため、製造にはかなりのコストがかかります。サイズが上がるとそれに比例して価格が大幅に高くなっているのはそのためです。
しかし、そんなコストのかかるポケットコイルマットレスだというのにもかかわらず、需要の高いシングル・セミダブル・ダブルサイズの値段がコアラマットレスよりも低価格に抑えられているのはNELLの企業努力の賜物と言えるのではないでしょうか。
NELLよりもお手頃価格のポケットコイルマットレスはこれ!
VENUS BED『国産ポケットコイルマットレス』
価格(税込) | 44,800円~ ※シングル |
タイプ | ポケットコイル(ピアノ線採用) |
硬さ | ![]() |
厚さ | 20cm |
耐久年数 | 7年程度 |
重量 | 約22kg |
保証 | 返品保証:なし 品質保証:なし |
サイズ | セミシングル シングル セミダブル ダブル ワイドダブル クイーン キング ※全てにロングサイズあり |
定価75,000円のNELLマットレスは予算オーバーで手が出せない、という方にはNELLよりもお手頃価格のビーナスベッドの『国産ポケットコイルマットレス』がおすすめです。
コイル部分に高品質なピアノ線を使っているのが最大の特徴。ほとんどのメーカーがコイルに硬鋼線を使用する中、ビーナスベッドはあえてより厳しい規格であるピアノ線を採用し、マットレス作りに対する強いこだわりを示しています。
そんなピアノ線が作り出す強くしなやかなコイルは、全身をバランス良く支え、心地良い眠りをサポートしてくれるため、購入者からの満足度も非常に高いマットレスとなっています。
5万円以下と比較的手に取りやすい値段ながら、日本製(自社工場)という安心感も兼ね備えているので、「トライアルが無くてもいいから、コスパが良いマットレスを探している」方におすすめです。
\ 高品質ピアノ線を採用 /